明日から、私の住んでいる町には雪マークが付いてます。
いよいよですよッ
そして、今期使用するブーツも手元に届きました。
DEELUXE FREE69です。

先シーズンから、このモデルです!!
(インナーは前から使っている物を使用。)
このFREE69、私は最高です。
柔らかいんですよね?!
と、よく聞かれますが、
柔らかく感じることは、私はなかったです。
(柔らかいとは、たぶんサイド方向での頼りなさを感じての言葉なのかな・・・。
それか、バックルをあまり締めていないとそうなるかも。
隙間があれば、それだけでもシェルが変形してしまうのでクチャッとした感が出るので。)
私が先シーズン使用して感じた事は、動いて欲しい足首や全体のバランスが
良かったッ!と感じました。
シェルがガチガチ&カンカンと音がするようなプラスチックだと、足を使えない。
でもこのFREE69は、私の言葉で言ったら粘りがあって、足と骨と一体した感があり、
足が使える・動く、粘ってくれるからリカバリーが上手くいくという感想です。
今までのブーツとは、素材の違いを感じました。
そして、カラーにもメリットが。
今年もこのブーツで、足元を極めたいと思いますッ。
いよいよですよッ
そして、今期使用するブーツも手元に届きました。
DEELUXE FREE69です。
先シーズンから、このモデルです!!
(インナーは前から使っている物を使用。)
このFREE69、私は最高です。
柔らかいんですよね?!
と、よく聞かれますが、
柔らかく感じることは、私はなかったです。
(柔らかいとは、たぶんサイド方向での頼りなさを感じての言葉なのかな・・・。
それか、バックルをあまり締めていないとそうなるかも。
隙間があれば、それだけでもシェルが変形してしまうのでクチャッとした感が出るので。)
私が先シーズン使用して感じた事は、動いて欲しい足首や全体のバランスが
良かったッ!と感じました。
シェルがガチガチ&カンカンと音がするようなプラスチックだと、足を使えない。
でもこのFREE69は、私の言葉で言ったら粘りがあって、足と骨と一体した感があり、
足が使える・動く、粘ってくれるからリカバリーが上手くいくという感想です。
今までのブーツとは、素材の違いを感じました。
そして、カラーにもメリットが。
今年もこのブーツで、足元を極めたいと思いますッ。